プログラミング学習二週間を終えて

こんにちは。

 

テックキャンプのオンライン学習を受講し、

はや二週間が過ぎました。

 

退会時の返金保証期間は二週間なので、

明日になればもう後戻りは出来ません。

 

正直に書いてしまうと、

自分は独学での勉強に適性があるのではないか、という印象を受けています。

 

スタッフの方に質問することはほとんどなく、

教材を読んで学習し、わからないことがあればネットで検索する、

そんなやり方を続けていましたが、

ひとまず基礎コースの最終試験にパスすることができました。

 

ただ、仮に独学ができたとしても、

それが最善の道とは限らないとも思っています。

 

・学習の効率

ポートフォリオの作成

・コロナ禍中、文系・未経験での転職活動における、就職支援の必要性

 

そういった点を踏まえ、

結局、このまま最後まで受講を続けることに決めました。

 

さて、学習カリキュラムは

二週間で基礎、

さらに二週間で応用、と記憶していますが

現在、応用コースを半分ほど終えており、

順調なペースで進んでいるようです。

 

ただ、難易度は上がってきているので、

復習の必要性を感じ始めてもいます。

 

例えば、コードの命名規則

 

Ruby on Railsのプログラムでは、様々な名前が使用されます。

 

モデル名、テーブル名、コントローラー名、メソッド名、パス等。

 

それぞれに、

頭文字を大文字にするとか、複数形で記述するとか

様々なルールがあるのですが、

これがわかっていないと一気に混乱してしまうのです。

 

Post、posts、post、/posts...

 

昨日、復習を行うまで

私はこれらを識別することが全く出来ていませんでした。

 

今後、カリキュラムを進める中で

いかに復習の時間を作れるかどうかが、

ポートフォリオのクオリティ、

ひいては転職活動に繋がってくるかと思います。

 

残り8週間を意義のあるものに出来るよう、

学習を続けていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海に行きたい!